授業参観

保護者の皆様。本日はお忙しいところ学校に足を運んで

いただき、ありがとうございました。

子どもたちの様子と1年間の学級の方針がわかって

いただけたら幸いです。

誕生日列車でしょうか。お友達の名前は全部覚えられたかな?

繰り上がりのあるたし算ですね。ぜひ、今日はドーナツと

グミを買いに行きましょう。

12×4をいろいろな解き方で解いたようです。

何種類の考え方ができたかな?思いつくと楽しいですね。

リレーをしていました。バトンパスを工夫するともっと速く

なれそうでしたね。何秒速くなるか楽しみです。

話し合って学級目標を決めていました。自分たちの目標を

自分たちで決め、それに向かって努力することは大切なことです。

日本の領土についての学習です。自分が予想していたより広かった

でしょうか、狭かったでしょうか。自分の国を詳しく知ることは

とても大切ですね。

平和主義について学びます。6年生は、日本の政治、経済、行政、司法の

仕組みについて学習します。国民、県民、市民として大切な学習です。

各クラスで制作活動をしていました。完成がとても楽しみですね。

1年間、どうぞよろしくお願いいたします。