12月21日は冬至でした。
ゆず湯で温まった御家庭もあったでしょうか。
体の芯から温まってよかったです。
今回の給食だよりには、冬の元気な過ごし方が載っています。
参考にしましょう。
今日は、年内給食最終日でした。
子どもの大好きな給食ともしばらくお別れです。
様子を見に行ってみました。
放送委員さんはお仕事をしています。
低学年です。行儀よく食べていました。3年生は食べ終わっていました。
高学年です。食べるというのはいいですね、自然と笑顔になるようです。
栄養のバランスを考えて献立を考える人、調理をしてくれている人がいます。
また、食材を育てている人、運んでいる人、さらには、命そのものもあります。
感謝していただきたいものです。
冬休みには、おもちを食べる機会がありましたら、1月の給食だより
を一緒に読んでみてください。