熊谷市立桜木小学校
桜木小学校
マスコットキャラクター「さくらっち」令和2年誕生
 
〒360-0036
埼玉県熊谷市桜木町2丁目33番地1
TEL・・・048-523-1713
FAX・・・048-520-3176

 
★4つの実践・3減運動★
 

カウンタ

COUNTER972598
H28.05.13 HP開設

カウンタ

R6 COUNTER250026

オンライン状況

オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人

新着情報

 

日誌

学校での出来事 >> 記事詳細

2025/02/04new

全校朝会

| by HP担当
今日は、全校朝会がありました。


全校朝会の前に、今週ボランティアに来てくれている
大学生が自己紹介します。
勉強・運動・遊びと低学年を中心に関わってくれています。


今月の生活目標は「廊下は静かに右側を歩こう」です。
自分のクラスは、廊下をきちんと歩けているか聞いたら
ほとんど歩けていないとのことでした。
けが人も心配です。落ち着いて歩きましょう。


今日は、クイズ形式で進めました。
2月2日は節分です。立春の前の日を節分と言います。
立夏・立秋・立冬の前の日も節分と言っていたことがあります。
季節の変わり目には邪気が来るので払うためにマメをまいていた。
という話をしました。


クイズに当たると喜んでくれます。
北海道や東北地方では、豆の代わりに落花生をまくこと。
鬼は、赤鬼・青鬼・黄鬼・緑鬼・黒鬼がいること。
この鬼にはそれぞれ意味があること。


こころの鬼は豆まきでは退治できません。
強い心で追い払って欲しい。
でした。

この話を聞いて、作文を書きます。
どんな文か楽しみです。
廊下に掲示されるのでぜひご覧ください。
16:33

★学校職員不在について

旧盆
8月14日~16日
秋季休業日
10月20日
県民の日
11月14日
開校記念日
11月24日

 上記の日は、原則、学校に職員が不在になります。
 万が一、この日に緊急の御用件がありましたら、熊谷市教育委員会教育研究所教育相談窓口(524-1111 内線551)までお電話ください。