今日は、長寿会の皆さんに来校していただき、
1年生が昔遊びの体験をしました。
子どもたちは、この日をとても楽しみにしていました。
自分たちで準備を進めます。協力して活動できる子がとても増えました。
次第も自分たちで作ったようです。
入場です。司会の児童が案内します。
はじめの会です。はじめの言葉、自己紹介と続きます。
①楽しむこと②昔遊びの先生の名前をたくさん覚えること
とお話しました。
おはじき
竹とんぼ
けん玉
あやとり
こま
お手玉
やさしく教えていただきました。
どの遊びからも楽しそうな声が響いています。
最後に皆で紙飛行機をとばしました。
終わりの会では、感想発表、お礼の言葉をしっかり言えました。
けん玉が難しかったようです。
ありがとうのうたも披露しました。
とても楽しく過ごせたようです。
長寿会の皆様、大変ありがとうございました。