28日に、6年生の薬物乱用防止教室と第2回学校保健委員会
がありました。
講師は、熊谷警察署から2名の先生にお越しいただきました。
薬物について、また薬物を摂取するとどうなるかの講義です。
たばこの話から始まりました。
薬物を摂取すると様々な症状が出ます。
マウスの実験でどうなるか見ました。
恐ろしいです。
新聞記事から世の中でどんなことが起こっているのか
教えてもらいました。
「断る勇気」が大切ということです。
今後、大きくなるにつれていろいろなことが起こります。
正しい知識と判断が必要ですね。
PTA保健委員の皆様もありがとうございました。